大阪880万人訓練では、南海トラフ巨大地震の発生を想定し、大阪府域に居る方々の携帯電話などに、『大津波警報の発表』を知らせる訓練用の『エリアメール/緊急速報メール』を配信しています。
今回は大阪の隣の兵庫県尼崎市で受信できるのか試してみました。

定刻に通知されたのはYahoo!防災速報アプリの通知だけでした。
おそらく、大阪府内に居ればエリアメールが届いていたのだと思います。

定刻の13時30分と、13時33分の様子を動画に残しています。


おわりに
9月1日の防災の日には様々なイベントが開催されます。
今回は大阪府内で実施された訓練に、大阪府外から参加できるのか試してみました。
Yahoo!防災速報アプリを入れておけば、受信できることがわかりました。
実際の災害発生時にも受信できると思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
