カテゴリー
ICT・AI・robo

コミュFM局長が交代 みんなのあま咲き放送局 ~本日の話題~

★本日の話題★
最寄りのコミュニティFM放送局の局長が代わりました。




三宅奈緒子局長誕生

 本日(2024年6月7日)の『あま咲きモーニング』の中で、担当パーソナリティの三宅奈緒子さんがコミュニティFM局『みんなのあま咲き放送局』(82.0MHz)の局長に就任したことを発表しました。




再開局から8カ月

 みんなのあま咲き放送局は以前、公益財団法人尼崎市文化振興財団によって放送されていたコミュニティ放送局です。

 一旦は閉局しましたが、一般社団法人みんなのあま咲き放送局に免許が承継されました。


 放送免許が承継されたことは、総務省の報道発表資料からも確認することができます。

【参考】みんなのあま咲き放送局:無線局免許承継についてのお知らせ

【参考】総務省:コミュニティ放送局「エフエムあまがさき」の免許承継 -(一社)みんなのあま咲き放送局への免許承継を許可-




総務省が情報公開

 免許承継だけではなく、総務省では様々な情報を公開しています。


 総務省のホームページで掲示されている内容は以下のとおりです。局長が誰であるかは記載されていません。

免許人の氏名又は名称一般社団法人みんなのあま咲き放送局
免許人の住所
無線局の種別特定地上基幹放送局
免許の番号
免許の年月日令2.11.1
免許の有効期間令7.10.31まで
無線局の目的基幹放送用
超短波放送(コミュニティ放送)
運用許容時間常時
放送事項報道(一般ニュース、災害に関する情報等)
生活情報(道路交通情報、天気予報等)
娯楽(音楽、地域イベント、小説の朗読等)
行政情報(尼崎市広報、尼崎市議会情報等)
その他(時報、放送番組の予告等)
広告(スポット案内等)
放送区域近畿総合通信局にて閲覧可能
通信事項
通信の相手方
識別信号 JOZZ7AI-FM
無線設備の設置場所├送信所 兵庫県尼崎市
├演奏所 兵庫県尼崎市
└演奏所 兵庫県尼崎市
電波の型式
周波数及び空中線電力
F8E 82MHz 20 W
F3E —– 10 W

最大実効輻射電力
72 W
36 W

方向別実効ふく射電力
認定基幹放送事業者の氏名又は名称

 上記の中で『放送区域』は『近畿総合通信局にて閲覧可能』となっていますので、近畿総合通信局のサイトを閲覧してみました。


 近畿総合通信局では下表が掲載されており、開局日が4番目ということで、4行目に局の記載がありました。

放送事業者名住所周波数電力免許日開局日
1エフエム宇治放送株式会社京都府宇治市88.8MHz10W平成7年8月29日平成7年9月1日
2箕面FMまちそだて株式会社大阪府箕面市81.6MHz10W平成7年9月20日平成7年10月1日
3株式会社京都リビングエフエム京都市伏見区84.5MHz20W平成7年9月28日平成7年10月1日
4一般社団法人みんなのあま咲き放送局兵庫県尼崎市82.0MHz20W平成8年10月16日平成8年10月26日
5株式会社エフエムちゅうおう大阪市中央区78.1MHz10W平成8年10月7日平成8年11月3日
6株式会社エフエム三木兵庫県三木市76.1MHz20W平成8年10月30日平成8年12月1日
7伊丹まち未来株式会社兵庫県伊丹市79.4MHz20W平成8年12月12日平成8年12月21日
8株式会社エフエム・キタ大阪市北区78.9MHz20W平成9年2月20日平成9年3月3日
9株式会社エフエム ムーヴ神戸市中央区76.1MHz10W平成9年5月22日平成9年6月1日
10さくらFM株式会社兵庫県西宮市78.7MHz20W平成10年3月17日平成10年3月26日
11株式会社エフエムあやべ京都府綾部市76.3MHz20W平成10年3月27日平成10年4月17日
12南紀白浜コミュニティ 放送株式会社和歌山県白浜町76.4MHz20W平成10年4月16日平成10年5月15日
13株式会社エフエムたじま兵庫県豊岡市76.4MHz20W平成10年5月21日平成10年6月1日
14エフエム西大和株式会社奈良県王寺町81.4MHz5W平成11年7月23日平成11年7月24日
15株式会社奈良シティエフエムコミュニケーションズ奈良市78.4MHz20W平成12年5月31日平成12年6月1日
16株式会社エフエム宝塚兵庫県宝塚市83.5MHz20W平成12年9月13日平成12年9月25日
17株式会社姫路シティFM21兵庫県姫路市79.3MHz20W平成13年7月9日平成13年8月1日
18株式会社エフエムマザーシップ和歌山県湯浅町88.9MHz10W平成13年11月26日平成13年12月7日
19エフエムひこねコミュニティ放送株式会社滋賀県彦根市78.2MHz10W平成14年9月18日平成14年9月18日
20特定非営利活動法人京都コミュニティ放送京都市中京区79.7MHz20W平成15年3月27日平成15年3月31日
21びわ湖キャプテン株式会社滋賀県東近江市81.5MHz10W平成17年7月28日平成17年8月1日
22BAN-BANネットワークス株式会社兵庫県加古川市86.9MHz20W平成19年3月23日平成19年3月24日
23千里ニュータウンFM放送株式会社大阪府豊中市83.7MHz20W平成19年3月30日平成19年4月1日
24京都FM丹波放送株式会社京都府福知山市79.0MHz20W平成20年2月27日平成20年2月27日
25特定非営利活動法人エフエム和歌山和歌山市87.7MHz20W平成20年3月27日平成20年3月28日
26株式会社えふえむ草津滋賀県草津市78.5MHz5W平成21年3月16日平成21年3月20日
27特定非営利活動法人京丹後コミュニティ放送京都府京丹後市79.4MHz20W平成21年5月21日平成21年6月1日
28FM TANABE株式会社和歌山県田辺市88.5MHz20W平成21年8月31日平成21年9月1日
29特定非営利活動法人ラヂオきしわだ大阪府岸和田市79.7MHz10W平成23年5月9日平成23年5月10日
30FMはしもと株式会社和歌山県橋本市81.6MHz20W平成25年3月28日平成25年4月1日
31特定非営利活動法人たんばコミュニティネットワーク兵庫県丹波市80.5MHz20W平成27年9月14日平成27年9月17日
32一般財団法人有本積善社京都府舞鶴市77.5MHz20W平成28年4月13日平成28年4月18日
33特定非営利活動法人コミュニティラジオ京都京都市北区87.0MHz20W平成28年5月16日平成28年5月22日
34社会福祉法人祥水園奈良県五條市78.0MHz20W平成29年6月30日平成29年7月8日
35株式会社エフエム泉大津大阪府泉大津市85.5MHz5W平成29年12月19日平成29年12月24日
36株式会社FMおおつ滋賀県大津市79.1MHz10W平成30年3月29日平成30年4月1日
37一般社団法人FMおとくに京都府向日市86.2MHz10W平成30年11月28日平成30年12月2日
38合同会社YAMATO奈良県大和高田市77.5MHz10W令和3年1月21日令和3年2月11日
39有限会社三瀧商店滋賀県甲賀市77.5MHz10W令和5年9月1日令和5年9月10日
40一般社団法人田原本まちづくり観光振興機構奈良県田原本町79.5MHz20W令和6年3月22日令和6年4月1日

 上表は4月1日時点なので近畿総合通信局管内のコミュニティ放送局は40局となっていますが、3月末現在という資料では41局あります。
 この差は『やおコミュニティ放送』が閉局したことによるものです。


 『公共の電波』と言われるだけのことはあって、運営母体についても公表されています。

 一般社団法人みんなのあま咲き放送局は放送対象地域が尼崎市の一部、10%以上の議決権を持つ人は7名、それぞれが均等に14.29%ずつだそうです。その氏名は牧野篤史、藤本奈緒子、武田康子、小谷雪絵、添田真司、尾ノ上直子、原田明となっています。法務局への法人登記は戸籍名を使う必要があるため、芸名で活動していても本名が明かされてしまいます。

【参考】総務省:無線局免許状等情報

【参考】近畿総合通信局:近畿管内コミュニティ放送局一覧

【参考】近畿総合通信局:デジタルで奏でるミライの関西 近畿の情報通信 2024 資料編

【参考】総務省:基幹放送事業者の議決権保有状況等, コミュニティ放送事業者




電波+YouTube+アプリ

 2023年10月の再開局時より、電波放送以外にYouTubeの生配信を行っておられます。

 著作権の都合などでYouTubeでは一部が無音放送となっていました。

 2024年6月3日の放送よりスマホアプリ『FM++』(エフ・エム・プラプラ)で電波放送と同じ内容が聴取できるようになりました。




ウェブサイトは変え時?

 この放送局、理由はよくわかりませんが公式ウェブサイトはまったく活用されていません。

 なぜは『まいぷれ』というサイトに誘導しますが、このサイトは運営者が一般社団法人みんなのあま咲き放送局ではないので、どなたかが受益者になっています。

 一般社団法人みんなのあま咲き放送局がドメインを持っていないのであれば間借りも理解できますが、広告収入などはまいぷれの方に行ってしまうので、社団法人として利益供与している可能性があります。一般社団法人なので公益性は求められないかもしれませんが、放送局としては公益性や公平性が必要なので、早く改善した方が良いのではないかと思います。

 メッセージやリクエストがまいぷれからしか出来ないような仕組みであったのですが、アプリ運用が始まったことで、アプリから画像添付もできるメッセージフォームを使えるようになったので、ここはまいぷれを一旦閉鎖、公式ウェブサイトに移った方が良いのではないかと思います。




おわりに

 コミュニティFM局とは何かを考えると、色々な考え方に当たります。

 それは、ポジティブな意見ばかりではなく、ネガティブなことも多いです。

 一般社団法人みんなのあま咲き放送局は株式会社ではないですが、独立採算制の法人です。委託料や補助金で運営されている訳ではなく、独立採算で運営が成り立っています。
 近隣の西宮市は3,598万円、伊丹市は4,769万円、宝塚市は5,581万円の放送委託料を市からFM局に支払っているそうですが、その費用対効果はいかがなものでしょうか。

 どのようにしてFM局を存在させるのか、存在させて何になるのか、閉局してしまうと何が困るのか、折を見て考えると良いなと思います。

 今年は大震災から始まった年、被災地の、狭いエリアの、超ローカルな情報の発信にコミュニティFMが役立つかなと思いました。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

様観

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です